フィールドマップから侵入できる3つのダンジョンの内の1つ。
他2つのダンジョンは新米冒険者が太刀打ちできる難易度ではないので、下水道踏破後はこのダンジョンを探索して経験を積むのが無難。
1~
ネタバレ防止のため折り畳み
| K1 | 街へ |
| B2 | 宝箱(グレートヘルム) |
| B9 | 宝箱(ブレストプレート) |
| C7 | 「探す」と錆びた鉄塊を入手 |
| D2 | 宝箱(アカバウの水薬) |
| D4 | 宝箱(ラージシールド) |
| F12 | 宝箱(チェインコイフ) |
| J7 | 宝箱(リースの骨枝) |
| J9 | 宝箱(穢れたこん棒) |
| M18 | 宝箱(呼び寄せの香) |
| N2 | 宝箱(疾風のサンダル) |
| B3 | 固定敵(スケルトン×3) |
| H20 | 固定敵(ビートルの群れ×3) |
| I20 | 調べると真新しい鍵束を入手 |
| J20 | K6へワープ |
| O20 | エルフの男と会話イベント |
| R20 | 転移の小ピラー |
| K11 | 鍵のかかった扉(真新しい鍵束を入手後通行可能) |
| J11 | 開かない扉(I11で瓦礫を撤去後通行可能) |
| T20 | 地下への階段 |
| M6 | 壁の崩落でふさがれた通路 |
| J2 | 冒険者の落書き |
| D10 | 壁の崩落でふさがれた通路 |
ネタバレ防止のため折り畳み
マップ中1で示したマスはダメージ床、2で示したマスはダークゾーン。
矢印で挟まれた壁は隠し扉(交互通行可能)になっている。
ネタバレ防止のため折り畳み
マップ中1で示したマスは回転床、2で示したマスはダークゾーン。
| K11 | 古き王の霊廟地下のシュートからの落下地点 |
| T10 | 転移の小ピラー |
| H9 | 宝箱(リースの骨枝) |
| I4 | 宝箱(エルフの長弓) |
| M9 | 宝箱(メイジキラー) |
| O18 | 宝箱(不安定な結晶) |
| O20 | 宝箱(モンスター辞典) |
| R11 | 宝箱(アカバウの水薬) |
| K4 | 炎の指輪を入手 |
| S5 | A10へワープ |
| F13 | 甲殻ネズミ×2と戦闘。勝利後マチンの研究所に入れるようになる |
| S15 | K20へワープ |
| P15 | 固定敵(スキュラの熱狂者) |
| R18 | エルフの男と会話 |
| F19 | G11でレバー操作後、黒猫の腕輪を入手 |
| B19 | A1へワープ |
| G11 | 金属製のレバー |
| F2 | S1へワープ |
| O2 | J1へワープ |
| J10 | 開かない扉(J9で瓦礫を取り除いた後通行可能) |
| L7 | G11でレバー操作後、三日月の鍵入手 |
| K6 | 鍵のかかった扉(三日月の鍵入手後通行可能) |
| O6 | ボススキュラ&炎のオーブ&雷のオーブと戦闘 |
| Q6 | イベント。以後ランダムイベントにてマナの井戸及び名も無き神の祭壇が発生するようになる |
| T1 | 災厄の渦と閉ざされた門への階段 |
PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.1.32. HTML convert time: 0.011 sec.