残響する悪夢†
Ver0.12.0から追加されたダンジョン。推奨レベルは???
メインシナリオクリア後に一度街から出て再び街に戻るとイベントが発生し、挑戦できるようになる。
残響する悪夢内には転移のピラーが存在しないので、「星渡りの鉄筆」などの脱出用アイテムを持ち込むようにしよう。
特殊ルール†
残響する悪夢1F以降では、「エーテル化抵抗」と呼ばれるパラメータが存在する。
エーテル化抵抗は100%から始まり、歩くごとに減少していく。
減少に伴い下記の効果が発生し、難易度が上昇する代わりによりよい見返りが得られるようになる。
- モンスターレベルが上昇する
- 0%以下のとき環境の影響が大きくなる
- モンスター討伐時の経験値が上昇する
- 装備品のオブション数が増えることがある
- 「夢歩きのメアト」にエンカウントしやすくなる
エーテル化抵抗は以下のときに上昇する。
- 戦闘勝利時に僅かに上昇する
- エルフの聖域で休息時に大幅に上昇する
- ガラクタを調べた際に低確率で上昇する
夢歩きのメアト†
残響する悪夢1F以降にランダムで配置される、強力なユニークモンスター。
ボスや固定敵、殺気のあるところでエンカウントする敵などとは異なり、
ランダムイベントと同じようにフロア内にランダムに配置される模様。
夢歩きのメアトと遭遇するマスには画像のような青い光が浮かんでいる。

1フロアに1体存在し、祭壇で「運命の再構築」を願うと再配置される。
モガスの小遺跡群†
- マップ
+
| J5 | スタート地点 |
| J11 | 残響する悪夢1Fへ(一方通行) |
イルミナの道具屋†
残響する悪夢への突入地点で利用できる道具屋。
残響する悪夢内でのみ使用可能な特殊なアイテムを購入できる。
ここで購入したアイテムは街へ帰還するとすべて消滅する。
| 名称 | 価格 | 効果 |
| 守護ゴーレム | 1000 | 戦闘開始時、冒険者レベル×3点分の物理·魔法ダメージを吸収するバリアを付与する。使用してから300歩の間有効 |
| 医療ゴーレム | 1000 | 戦闘開始時、パーティ全員のHPを一定量回復する。使用してから300歩の間有効 |
| 斥候ゴーレム | 1000 | モンスターからの不意打ちを防ぐ。使用してから300歩の間有効 |
| 治癒の銀鈴 | 5000 | 歩行時にパーティ全員のHPを回復する。使用してから300歩の間有効 |
| イルミナの栄養薬 | 1500 | LPを全回復する |
| イルミナの蘇生薬 | 5000 | 戦闘不能状態を回復する |
| エーテル固定薬α | 500 | エーテル化抵抗が-100%固定になる |
| エーテル固定薬β | 500 | エーテル化抵抗が-200%固定になる |
| エーテル固定薬γ | 500 | エーテル化抵抗が-300%固定になる |
| エーテル化促進剤 | 500 | エーテル化抵抗が0%を上回ることがなくなる。エーテル化抵抗の減少率が増大する |
| 悪夢のランタン | 500 | エーテル化抵抗が-300%を上回ることがなくなる。エーテル化抵抗の減少率が増大する |
3種のゴーレムが価格の割に便利。
特に斥候ゴーレムは不意打ちからの全滅を防いでくれるので、非常に有用。
残響する悪夢1F†
- マップ
+
| K06 | 出口(街へ) |
| C18 | 宝箱(弱者の腰巻) |
| K19 | 宝箱(堕落者の胸像) |
| M19 | 宝箱(青銀の鎧) |
| P20 | 宝箱(夢魔の頭骨) |
| R12 | 宝箱(古代エルフの弓) |
| S08 | エルフの聖域 |
| C06 | 2Fへ(一方通行) |
| L10 | M10側から開けた後に通行可能 |
| M10 |
| M09 | 8FのG4より |
| O10 | 8FのM4へ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- 忍び寄る邪悪
- 忍び寄る恐怖
- 忍び寄る飛翔体
- 黒斑の毒茸
- 火炎の大蛇
- ファイアービートル
残響する悪夢2F†
- マップ
+
| F10 | 1Fからの移動先 |
| D06 | 宝箱(必中の盾) |
| E04 | 宝箱(氷砕の大槌) |
| N20 | 宝箱(堕落者の胸像) |
| T20 | 宝箱(青銀のブロードソード) |
| N05 | エルフの聖域 |
| S15 | 3Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- 火炎の大蛇
- グリーンウーズ
- 竜骨の戦士
- 竜骨の射手
- 黒竜の骨の騎士
- 屍鬼
残響する悪夢3F†
この階層以降に存在するエレベータで、Eを選んで7Fに移動後に操作盤を閉じてしまうと戻ってこられないので注意。
- マップ
+
| K01 | 2Fからの移動先 |
| B11 | 宝箱(首切りの短剣) |
| L19 | 宝箱(霧の短剣) |
| Q11 | 宝箱(血濡れの指輪) |
| S11 | 宝箱(守護者の鉄鎧) |
| D16 | G11へワープ |
| O11 | R16へワープ |
| T11 | M12へワープ |
| K20 | エルフの聖域 |
| D11 | エレベータ(3~7Fへ) |
| K14 | 4Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- グリーンウーズ
- 黒竜の骨の騎士
- 鉄甲の妖獣
- 汚染されたエルフの戦士
- 汚染されたエルフの神官
- 汚染されたエルフの魔術師
- 死肉のゴーレム
- 鷹の目のクリシュナ
- 炎のオーブ
- 雷のオーブ
- スキュラ
残響する悪夢4F†
- マップ
+
| T01 | 3Fからの移動先 |
| C15 | 宝箱(隕鉄の籠手) |
| H04 | 宝箱(交霊術師の杖) |
| H18 | 宝箱(森の隠者のサッシュ) |
| M18 | 宝箱(蜂の印章) |
| Q06 | 宝箱(血濡れの手袋) |
| I11 | I11側から開けた後に通行可能 |
| I12 |
| H13 | エレベータ(3~7Fへ) |
| Q18 | 5Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- 鉄甲の妖獣
- 汚染されたエルフの神官
- 汚染されたエルフの魔術師
- 妖魔の戦士
- 妖魔の斥候
- 妖魔の射手
- 妖魔の術師
- 妖魔のシャーマン
残響する悪夢5F†
- マップ
+
| K01 | 4Fからの移動先 |
| B11 | 宝箱(古ぼけた旅杖) |
| C17 | 宝箱(癒しの指輪) |
| G03 | 宝箱(堕落者の胸像) |
| G04 | 宝箱(苦い香りの丸薬) |
| G11 | 宝箱(オルドナンの法衣) |
| O02 | 宝箱(森の隠者のサークレット) |
| P04 | 宝箱(森の騎士の長剣) |
| B12 | B12側から開けた後に通行可能 |
| C12 |
| D13 | エレベータ(3~7Fへ) |
| R18 | 6Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- 蜂の兵士
- 蜂の斥候
- 蜂の暗殺者
- 蜂の念動者
- 女王の護衛
残響する悪夢6F†
- マップ
+
| B02 | 5Fからの移動先 |
| R11 | 宝箱(雪の女王のリング) |
| P05 | P05側から開けた後に通行可能 |
| Q05 |
| R04 | エレベータ(3~7Fへ) |
| K19 | 7Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- 巨人の眷属
- 召喚された悪意
- 扇動する幽鬼
- 深淵の使者
- 炎氷の子竜
- エルフの苗床
- 石毒の凶鳥
残響する悪夢7F†
- マップ
+
| A01 | 6Fからの移動先 |
| G14 | 宝箱(巫女の従者の鎧) |
| I06 | 宝箱(血濡れの鎧) |
| I15 | 宝箱(黄泉歩きのモカシン) |
| K06 | 宝箱(招く霊布) |
| K15 | 宝箱(血濡れの鉄塊) |
| L06 | 宝箱(星詠みの短弓) |
| M14 | 宝箱(巫女の従者のローブ) |
| J11 | 8Fへ(一方通行) |
- エンカウントする敵
- リッチ
- 永遠のワーム
- 腐水の黒竜
- 滅びの骨竜
- アビスの猛竜
- アビスの使い
- 断頭台の使者
- ファンガス
- エルダーヴァンパイア
- 星詠の導師
残響する悪夢8F†
- マップ
+
| J01 | 7Fからの移動先 |
| M04 | 1Fからの移動先 |
| G04 | 1FのM9へ(一方通行) |
| A09 | ボス(慈愛の巫女タタナ) |
| T09 | ボス(豊穣の巫女キラーナ) |
| J18 | ボス(秩序の巫女カラザナ) |
| J12 | ボス(エンドゥスの第3の巨人) |
- エンカウントする敵
- リッチ
- 永遠のワーム
- 腐水の黒竜
- 滅びの骨竜
- アビスの猛竜
- アビスの使い
- 断頭台の使者
- ファンガス
- エルダーヴァンパイア
- 星詠の導師
- ボス
+
・慈愛の巫女タタナ
・豊穣の巫女キラーナ
・秩序の巫女カラザナ
・エンドゥスの第3の巨人
ダンジョンへ戻る
コメント欄†